酸化マグネシウム


Warning: Undefined property: WP_Error::$term_id in /home/xs369375/sagasudi.com/public_html/wp-content/themes/xeory-child/archive.php on line 23
 

【Q】重質酸化マグネシウムと軽質酸化マグネシウムの違いは?

【A】医薬品として用いられている酸化マグネシウムは重質酸化マグネシウムがほとんどである。

・「本品の5 gの容積が30 mL以下のものは別名として重質酸化マグネシウムと表示することができる.」と第十七改正日本薬局方で定義されている。
逆に軽質酸化マグネシウムは、5gの容積が30mL以上の酸化マグネシウムとなる。

・軽質酸化マグネシウムは飛散性が高く、乳鉢・乳棒が付着するので重質酸化マグネシウムが使用されている。

・重質品は軽質品に比べ若干作用の発効が遅いとされている。

酸化マグネシウム
Magnesium Oxide
MgO : 40.3
本品を強熱したものは定量するとき,酸化マグネシウム(MgO) 96.0%以上を含む.
本品の5 gの容積が30 mL以下のものは別名として重質酸化マグネシウムと表示することができる.
(第十七改正日本薬局方)

【Q】マグラックス細粒83%と酸化マグネシウムの換算は?

【A】マグラックス細粒83%は1gに0.833gの酸化マグネシウムが含有しているため、変更時には換算が必要である。

(例)・酸化マグネシウム0.33g → マグラックス細粒0.4g
・酸化マグネシウム0.5g → マグラックス細粒0.6g
・酸化マグネシウム0.67g → マグラックス細粒0.8g
・酸化マグネシウム1.0g → マグラックス細粒1.2g

マグラックス細粒83%は微粉末であるため、酸化マグネシウムと比較してザラザラ感などが軽減されている。