問340 がんと診断され手術と化学療法を予定している患者がいる。緩和ケアはいつから始めるのが適切か。1つ選べ。
- がんと診断された時
- 手術終了時
- 化学療法開始時
- 化学療法による副作用発現時
- ターミナルケア開始時
(引用 厚生労働省 第104回薬剤師国家試験問題及び解答(平成31年2月23日、2月24日実施)https://www.mhlw.go.jp/content/000491254.pdf)
問340
緩和ケアとは患者さんやその家族の精神的苦痛軽減や患者さんの疼痛コントロール、症状軽減を目的とした医療行為のことです。がん患者さんはがんによる疼痛が起こる可能性があるので緩和ケアを始めるべきであると考えられます。
1.〇
2.×
3.×
4.×
5.× ターミナルケアとは終末期のことです。
※当websiteの薬剤師国家試験問題解説は薬学生の教育を目的に掲載しております。
-PR-