問84
□に当てはまる最も適切な臨床検査値はどれか。1つ選べ。
がん化学療法などの副作用の1つに骨髄抑制があり、特に□□が減少すると、感染症の発症リスクが高くなる。
- EO (好酸球比率)
- SEG (分節核(分葉核)好中球比率)
- PLT (血小板数)
- RBC(赤血球数)
- Hb (ヘモグロビン濃度)
(引用 厚生労働省 第103回薬剤師国家試験問題及び解答(平成30年2月24日、2月25日実施)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000198920.html
問84
②
血液中にある全白血球の約50~75%を好中球が占めます。また、一般的に、血中好中球数が1μLあたり1000個未満で感染症のリスクが増加します。
※当websiteの薬剤師国家試験問題解説は薬学生の教育を目的に掲載しております。
-PR-